(2022.2.24 記)
2022年から、能代アドラーゆるカフェの>>新しいサイトはこちら
みんなで事例を持ち寄りながら、アドラー心理学の学びを
楽しく深めていきたいと思っています。
日程などは、ライン公式アカウントにてご連絡しています。
新しい仲間になりたい方はラインを是非ご登録くださいね。
(2021.12.19 記)
2021年最後のゆるカフェが終わってから、2か月が経とうとしています。いつも思うのですが、「もっとよくなりたい」「いい解決法がないかな」と、思っている人は、このゆるカフェから何かしらのヒントを得て、それをご自身の日常生活にフィードバックしているということです。
今年のゆるカフェでは「感情の使い方」「課題の分離」「適切・不適切」などを、グループワークをしながら、深堀りしました。そうするといつも必ず「ちょうど考えていることにドンピシャでした」「悩み事にシンクロしました」という声をいただくのです。
アドラー心理学を実践するためのヒントやきっかけ、そして自分自身を振り返る穏やかな時間になっているなぁと私自身も感じています。
2022年もまた開催していきます。雪が解けたらまたお会いしましょう!
(2021.7.5 記)
今年は5名のみなさんがご参加くださり(1名都合悪く欠席でしたが)、久しぶりの再会を喜びながら、2時間あっという間のあたたかく濃い時間を過ごしました。
日頃のもやっとしたことやイラっとしたところ、つまり陰性感情が働いたところをそれぞれピックアップしてもらい、自分はどんな解釈をしているのか、また別の角度からみたときに、何か解決のヒントになるようなことはないのかとみんなで探りました。
個人の事例を細かく掲載することはできませんので、内容を詳しくは書くことはできませんが、いつも思うことは、「自分一人では解決できなかったことが誰かの力を借りて少し楽になったり」「自分も誰かの力になって役立っていると感じられること」が、「そうだ、わたしには乗り越えられる力がきっとある」と自分を信じられることにつながっていくということです。
そして、それぞれの職場や家庭で同じようなことができれば、きっとそこの人間関係はよりよくなるだろうなと思うのです。
わたし自身も職場や家庭で毎日いろんなことが起こります。振り返ってみて、あれはこう考えたら、もっと自分は穏やかでいられたなと反省することも多々あります。
実は、なかなか乗り越えられずにいる問題もあります。
それでも、このアドラーゆるカフェを開催して、そこに参加してくださる方々がいて、「勇気を考えるきっかけをくれる」「安心して自分の話ができる」「信頼しあえる」という声をいただけることは、わたし自身の勇気づけになっているということでもあります。
2021年、コロナ禍においても、このアドラーゆるカフェを開催しつづけることに大きな意味を感じている今日この頃です。アドラーゆるカフェは勇気づけELM講座を終了した人を対象としていますので、参加ご希望の方がいらっしゃいましたら、ご連絡くださいね。
2017年に能代市でスタートした【アドラーゆるカフェ】
仲のいいお友達と、おしゃべりするような感覚で、気軽にアドラーについて学ぶがあれば・・・・・・との思いで名付けました。
ついついやり過ごしてしまいがちな日常生活のあれこれを、いったん立ち止まってじっくり振り返り、アドラー心理学の理論と照らし合わせながら復習したり、ELM勇気づけ講座ではカバーしきれなかった理論を学ぶ場です。
日々の生活の中でアドラー心理学をどうやって使っていったらよりよく過ごせるのか、仲間と一緒に学び続けましょう!
毎日をもっとハッピーに過ごせるように、自分や他者をより勇気づけられるように、人生を通してアドラー心理学を実践していこうとするわたしたちの学びの場であり、お互いの考えを深め合える交流の場でもある・・・・
そんな【アドラーゆるカフェ】を一緒につくっていきませんか?
月に一度、日曜日の午後、冬期間はお休みとなりますので年に4・5回の活動です。また現在zoom参加は考えておりません。
【ご案内】
・筆記用具、ノート、ELM勇気づけ講座の資料
・換気や座席間隔に配慮します。マスクの着用をお願いいたします。
・参加費 1回につき2000円