親友がもう一人

みなさん、こんにちは。秋田アドラー心理学勉強会・勇気づけリーダーの坂本明子です。

能代の勇気づけELM講座では、前回の開催時にこの章だけ欠席だったので・・・と、久々に参加された方がお二人見えてました。

「元気そうで!」「あいかわらず夏みたいに、さわやかですね~!」と再会を喜び合う姿を拝見して、このアドラーゆるカフェという場で、人と人が穏やかにつながっていくことをとても嬉しく感じました。

今日から参加という新しいお仲間もいらっしゃったので、「勇気づけELM講座を受講されて、ご自身がどんなふうに変化したか、お話していただいてもいいですか?」とお二人に質問したところ

「自分が一番の親友という感覚がもてている」

「自分を見ているもう一人の自分がいるようだ。人の話をよく聴くようになって、主人との関係がとてもよくなった」

と、お話してくださいました。

これから学ぶ方にとっては、勇気づけ講座を学ぶと、どんなことが起こるのか、どんな変化が待っているのか、という大きな期待感につながる素敵なご感想でした。

【自分で自分を勇気づける感覚】って、こんな感じかもしれませんね。

自分が落ち込んだとき、自分の味方になって話を聴いてくれる親友

誰かに話したくてたまらない出来事があったときに、一緒に笑って喜んでくれる親友

心の奥底を打ち明けられる信頼のおける親友

そんなかけがえのない親友がもう一人、自分の中にいるって、なんて心強い♪

実際に勇気づけ講座を受けてくださった方々の言葉だけに、実感がこもっているなぁと感じました。

わたし自身のアドラー心理学との出会いは、何か悩んでいるとか、問題があったとか、のっぴきならない事情があって、というわけではありませんでした。

できるだけ前向きに生きてきたつもりだったし、さまざまなことをわたしなりに乗り越えてきたつもりでした。

確かにこれまでの人生でいくつかの困難がありました。

でも、アドラー心理学は、大きな試練を乗り越えるためだけのものではなかったのです。

日々の人間関係、自分との向き合い方、過去の捉え方・・・。

ささいなことも、人生の一大事も、自分の軸となるものがあれば、いたってシンプルに乗りこえられます。

指標となる考え方を手にいれられたら、取り巻く世界は大きく変わって見えました。

自分で自分を勇気づける方法を学んでみませんか?

自分で自分の勇気をくじいていませんか?

自分のことを勇気づけられる人は、他者を勇気づけることができます。

自分のことを勇気づけられない人は、他者を勇気づけることはできません。

心の勇気のコップを、勇気でいっぱいにして、生きていこう♪

アドラーさんは、【みんなのための心理学だ】と言っています。

一緒に学んでみませんか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)